🌾さなるのひろば9月
常設ひろば 🍁
今月もたくさんのお友だちが遊びにきてくれました。
遊具で体を動かしたり、おもちゃでじっくり遊んだり楽しかったね🎵
もしもーし🎵でんわでおはなし、楽しいね☎️
赤ちゃんたちと一緒にゴロン🎵
みてみてー🎵上手にぶら下がれるよ😊
すべり台大好き💕
トングでつかむの上手になってきたね!
ママのお話が弾んでいます🌟
はますくDAY
みんな小さな手で頑張ってシールをはって、かわいいぶどうになったね!
今月から、はますくノートの記入コーナーを設置しました。
なかなか家ではかけないお子さんの成長やエピソード・・じっくり記入することができました。
ぜひ、お子さまの成長をはますくノートに記入しましょう❤️
ママと一緒にシールペッタン♪
大きくなったねー💕
はますくノート記入コーナーできました✏️
早速書いてくれました😊
ぶどうおいしそうでしょ🍇
前より大きくなったよー!!
発達支援 🥬🥕
何の野菜かな?のクイズをしたり、みんなでカレーライスのパネルシアターを見たり楽しい時間でした。
カレーを食べて「おいしいー!」の笑顔かわいかったね!
かごの中の野菜、なーにかな?
カレーライス作っちゃおう🥄
みんなでふれあい遊びをしたよ🎵
ママと一緒、たのしーい💕
子どもの「イヤ!」とポジティブに向き合うお話 R7.9.20
イヤイヤは成長の表れ・・とはわかっているものの、激しく怒ったり泣かれたりすると困ってしまう・・
そんな時の対応法のコツを、具体例を交えてたくさん教えていただきました。
質疑応答では、保護者から出た悩みについての対応法も教えていただき、今後の子育ての気づきとなりました。
たくさんの方が来てくれました。
みんなうなずきながら、お話を聞いていました。
じっくり遊んで待っていた子どもたち🎵ありがとう💕
おいしいお料理できたかな🍳
親子deわくわく さなるまつり 🥁R7.9.26
『入野町のおまつり』ってどんなお祭りかな? 伊藤さんにお話してもらったよ!
動物ボーリング✨上手にできるかな?
たいこってどんな音がするのかな?ドキドキ💓
たいこたたくの楽しいね🥁
どのお面にしようかなー??
かわいいポーズ🎵
法被がにあうね💕
お友だちと一緒にあひるすくい💕
かにがすくえたよ~
0歳からの性のお話👶 R7.9.27
性=生き方=人権=自分らしさを大切にして生きること という大切なことを教えていただきました。
また、男女のからだの違いや子どもへの伝え方なども学びました。
最後は「だいじだいじどーこだ」の絵本を読んだり、「あたまかたひざポン」のふれあい遊びをしたりしました。
お話後は、個別に子育て相談も行いましたよ!
みんな興味を持って聞いてくれました。
「だいじだいじどーこだ」の絵本をよんでもらったよ♪