グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ




🎍さなるのひろば1月


🎍新年あけましておめでとうございます🐍

昨年の4月から始まった『さなるのひろば🐤』
たくさんの親子が遊びに来てくれました💕
2025年も、親子で楽しめるワクワク企画を準備して、皆さんのお越しをスタッフ一同お待ちしております🎵
どうぞよろしくお願い致します🐍

🎒長期休暇支援・常設ひろば

待ちに待った冬休み!ひろばも「長期休暇支援」で、幼稚園や小学校に通うお兄さんお姉さんが遊びに来れる期間です!
ちょっと難しいパズルや製作にも挑戦したり、妹や弟と楽しく遊ぶ姿が見られました♪

お姉ちゃんとひろばに来たよ💕

先生に折り紙教えてあげるね🥤

きょうだいで仲良し💕

赤ちゃんかわいいね👶

赤ちゃん!かわいいね💕

🥰なかよし姉妹

ママと一緒に絵本タイム💕

おもちゃでじっくり遊んだよ♪

発達支援 🚌

毎週木曜日の行っている発達支援!今月は『色』をテーマに、行いました。お返事や「どんないろがすき♪」の絵本を見たり、いろんな色のバスに、お客様を乗せたり…最後は、ママのバスに乗って、お出かけしました🚌

♬どんな色が好き~♪

ママのバスに乗って出発~GO🚌

何色のバスに入れようかな?

ゾウさんとご挨拶🦏

🎈発達講座『子どものイヤ!とポジティブに向き合うお話』🙅🏻‍♀️

発達支援の先生による、『子どもの「イヤ!」とポジティブに向き合うお話』の講座を行いました。『イヤイヤ期』については普段、お母さんからのお悩みが多く、沢山の方々が参加されました。講座後の質問では、日常の対応についてたくさんの質問が出て、とても具体的でわかりやすい対策案を先生がお話しされ、皆さん熱心に聞いていました。

ママたちがお勉強の間は子どもたちは遊びに夢中🛻🥰

お友達と仲良く遊んだよ🚂

はますくDay🍀 R7・1・20~23

大きくなったね🎉

足型ぺったん👣

クレーン車と一緒に大きくなったかな🚙

上手にはかれるよ!

かわいいおにが出来ました🎉

『ハーフバースデー赤ちゃん!集まれ~』R7・1・24👶

♪halfbirthday to you~♬

ふれあい遊び💕

おしゃべりしているのかな🥰

かわいい足形👣

多世代講座『0歳からのアドラー心理学』

心があったまる鍋ちゃん先生のお話

滋賀県からいらした桜井美千子さんこと鍋ちゃん先生による『0歳からのアドラー心理学』の講座を行いました。子どもたちは慣れたひろばで遊びに夢中!保護者の方たちはじっくりと講座に参加していました。ンbwちゃん先生の体験を交えたお話しや、アドラー心理学の子育てが楽しくなる工夫を聞き、深く頷かれていました。

✂️季節の製作『おにのおめん』

絵本『豆まきぱーらぱら!』

ママと一緒におにのおめんづくり✂️

画用紙をビリビリ破って!

ビリビリたのしいね💕

かわいいおにさんに変身!!

はい!ポーズ🥰

かわいいね💕